IoTシステム技術検定[基礎]問題集~一問一答で覚える!!~第1章

IoT

IoTの概要を知る

IoTシステム技術検定基礎を受験するにあたって、過去問や問題集がなく、一問一答を作りながら勉強すれば一石二鳥!と思い立ち上げました。
是非ご参考にしてください。

使い方はこちら

使用している本は公式の参考書となっている
「IoT技術テキスト 基礎編 改訂3版 MCPC IoTシステム技術検定[基礎]対応」
です。

IoTの本質とは

あらゆるモノをインターネットにつなげること。
IoT(Internet of Things)
機械翻訳や画像検索、音声アシスタントなどを実現している人間の知能のような技術のこと。
AI(Artificial Intelligence)
1960年代の人間の脳の機能をコンピュータで実現しようとしたが低迷したできごと。
第1次AIブーム
1980年代にエキスパートシステムを中心としており、専門家の知識より推論計算で問題を解決しようとした。だがコンピュータの処理能力不足で大きな進展ができなかったできごと。
第2次AIブーム
2012年に国際コンペティションでカナダのトロント大学のチームが深層学習(ディープラーニング)で画像認識の圧倒的な認識率をたたき出し巻き起こしたブーム
第3次AIブーム
IoTに関連する重要な要素でAIともう一つ
BD(Big Data)
IoT→BD→AIが循環し、価値あるデータに変換されていく仕組み(モデル)
データ循環、データ駆動によるモデル

DX動向

団塊の世代が75歳以上の後期高齢化となり、日本が超高齢化社会となる問題のこと
2025年問題
2025年までにDXを実現させることを急がなければならないピンチな状況のこと
DX2025年の崖
経済産業省が公開しているDXについてまとめているもの
DXレポート (合計4回 DXレポート→DXレポート2.0→DXレポート2.1→DXレポート2.2)
急激な環境の変化で未来の予測が困難な状態
VUCA (Volatility変動性 Uncertainty不確実性 Complexity複雑性 Ambiguityあいまい性)
VUCA時代の産業界の環境の変化二つ
①顧客体験の向上②市場変化への迅速な対応
データ駆動型モデル、仮想空間と実空間を融合してデータを活用できる仕組み(システム)
CPS (Cyber Physical System)
現実の世界にある物理的な「モノ」から収集した様々なデータをデジタル空間上にコピーし再現する技術
デジタルツイン
複数のシステムからなるシステムも1つのシステムととらえること
SoS (System of Systems)

付加価値の変遷

人間の介在なしに機械と機械が通信し、自律的に制御を行うこと
M2M (Machine To Machine)
インターネットの普及、スマートフォンの普及、第3次AIブームとIoTによるビジネスモデル変革など技術の流れが大きく変わること
革新的ブレークスルー
IoTは大量のデータを基にデータを~化する。
有価値化

IoTシステムの仕組み

現実の世界とサイバー空間のデータの通り道のこと
データゲートウェイ

IoTシステム構成

IoTシステムの構成要素3つ
IoTサーバ、IoTゲートウェイ、IoTデバイス

クラウドコンピューティングとは

IoTにおけるコンピューティング2つ
①クラウドコンピューティング②エッジコンピューティング
不特定多数のユーザにインターネットを通じてサービスを提供するクラウド
パブリッククラウド
1つの企業に専用で提供するクラウド
プライベートクラウド
サーバを独自に所有する利用形態
オンプレミス
インターネットを介してH/Wやインフラ部分を提供するサービス
IaaS(Infrastructure as a Service) または HaaS(Hardware as a Service)
IaaSの上の階層で仮想化されたアプリケーションサーバやデータベースなどが提供され、独自のアプリケーションを稼働させることができるサービス
PaaS(Platform as a Service)
最上位のクラウドでソフトウェア機能を提供するサービス
SaaS(Software as a Service)
スマートデバイスのバックエンド側の標準的な機能を提供するサービス
BaaS(Backend as a Service)

エッジコンピューティングとは

IoTデバイスで収集した全てのデータをクラウドで保管、処理する際の課題点2つ
①通信データ量の増大に対処できない②クラウドのサーバに保管するには量的限界がある
エッジコンピューティングの役割でデータの中継やフィルタリング、データ加工処理を行う機能
中継機能(ゲートウェイ機能)
エッジコンピューティングの特徴でクラウド上での処理の分散、データ分散によるセキュリティ対策向上、端末側での処理のオフロード(負荷軽減)ができる分散機能のこと
負荷分散
エッジコンピューティングに求められるストリーミング処理によるクイックレスポンス、アラーム検知&通知ができるような即時性のこと
リアルタイム/応答性
リアルタイム性に優れいているエッジコンピューティングが必要となる代表的な例
自動車代行

IoTシステムのビジネス展開

個人の車を利用したタクシーの配車サービスを行う米国企業
Uber
個人宅やマンションなどの部屋を観光客などに貸し出す米国企業
Airbnb
IoTコア技術を4つ
センサおよび組み込み技術②ネットワーク技術③無線通信技術④データ分析技術
複数の異なるもの同士を接続することと、共通で使えるような基盤環境のこと。各業界の分野別システムが参加できる標準的な~と~が重要となる。
IoTインタフェース②IoTプラットフォーム
ニューラルネットワークで学習する機械学習の総称
深層学習
IoT→BD→AIをうまく連携したあと省力、省エネ、効率化で生産性を上げること
カイゼン
IoT→BD→AIをうまく連携したあと新事業創出、雇用創出すること
イノベーション

IoTエコシステムとは

それぞれの業界、業種や分野の企業メンバーが集まって補完しあう集合体、構造のこと
エコシステム
VRやアバターを介して3次元空間の仮想の世界で他社とコミュニケーションが取れる空間
メタバース

第1章IoTの概要を知る
第2章IoTのエコシステムを知る
第3章IoTデバイスを理解する
第4章IoT応用システムを理解する
第5章IoTにおける通信方式を知る
第6章IoTでデータを活用する
第7章情報セキュリティを知る
第8章IoTビジネスモデルを創出する
クイズ英語略称攻略クイズ(01~20)
クイズ英語略称攻略クイズ(21~40)
クイズ英語略称攻略クイズ(41~61)
クイズ英語略称攻略クイズ(全問ランダム)

合格体験記はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました